HOME  >  2015/01

Hit a Hint for Windows 0.7.57.0 公開

今回の変更は、不要な処理の削除がほとんどです。
その中で影響が大きそうな変更は以下の通りです。
  • マッチメイキングモードの削除
  • タスク切り替えモード時の挙動変更
    • 最小化されたウィンドウも操作対象に
    • ヒント同士の重なりによって見えなくならないように、ヒントの割り当て順を変更
ダウンロードはこちらから

Version.0.7.57.0

  • マッチメイキングモードの削除
  • タスクトレイアイコンの登録に失敗した場合、再登録する処理を追加
  • タスク切り替えモード時
    • 最小化されたウィンドウも操作対象に
    • 子のモーダルウィンドウがあった場合、親ウィンドウをアクティブにしないように修正
    • アイコンなどによりヒントが見えなくなるのを回避するよう修正
    • ヒントの割り当て順の変更
  • ダブルクリック操作時に、表示が乱れる場合があったのを修正
  • その他、いろいろ細かく修正(使用メモリ量的にも、計算量的にも改善されているはず)
スポンサーサイト



2015/01/31 | カテゴリ:ソフトウェア開発 | トラックバック(0) | コメント(0)

Hit a Hint for Windows 0.6.37.15 公開

要望を受けまして、運指が左右交互になるようなヒント生成が可能になりました。
# 将来的には、ヒント生成ルールをユーザが決められるようにしたいなぁ。
# 連続して入力しにくいから、f のあと g がこないようにするとか、そういったルール
ダウンロードはこちらから

Version.0.6.37.15

  • 運指が左右交互になるようなヒント生成が可能に
  • リファクタリング、性能向上

運指が左右交互になるようなヒント生成

[設定方法]
設定の "キーバインド" > "ヒントに使用するキー" を "|" で区切るとヒント生成が左右交互にできます。
設定例: ASDFG|HJKL
上記の例だと、ASDFG が左手担当、HJKL が右手担当となります。
ただし、左右両方に 3 文字以上指定しないと使用できないようにしています。
(負荷が大きくなりそうなので)
NG 例: AS|HJKL, ASDF|HJ

2015/01/21 | カテゴリ:ソフトウェア開発 | トラックバック(0) | コメント(0)
外部リンク

カンパのお願い
公開しているソフトウェアはフリーウェアなので無料でご利用いただけます。 気に入ってくださった方は、Amazon でお買い物をする際に下記のリンクを経由して頂ければ励みになります。

検索BOX・タグ一覧